東京藝術大学音楽学部作曲科首席卒業。2014年、同大学院音楽研究科作曲専攻修士課程修了。作曲を小島佳男、高畠亜生、野田暉行、安良岡章夫の各氏に、作曲理論を尾高惇忠氏に、ピアノを飯田陽子、勝谷壽子、西川秀人の各氏に師事。
在学中、長谷川良夫賞受賞。卒業時にアカンサス音楽賞受賞。大学3年次に作曲した管弦楽作品「恒河沙」がペーター・チャバ指揮 芸大フィルハーモニアにより初演され、4年次の卒業作品「Bimodal pedal~for Orchestra~」が、高関健指揮 芸大フィルハーモニアにより初演される。
現在は、管弦楽や室内楽作品の作曲・編曲を中心に、楽曲提供、ピアノ演奏、後進の指導など多岐に渡り活動中。21世紀音楽の会 書記。
千葉県出身。神奈川県在住。
作曲
和声学
ソルフェージュ
楽典
保育者のピアノ伴奏 など
レッスン内容やお時間については、相談の上決定いたします。そのほか詳細については、ぜひお問い合わせください。
※感染状況に応じて、オンラインレッスンに切り替えることがあります。